- DIARY
- 2013.09.3
投げっぱなしジャーマン
・気がついたら9月になっていた。最近外を歩いているとなんだか妙に涼しくて、まさか…とは思っていたのだが、ついに9月がきてしまったらしい。夏が終わりつつある。 ・「自分でものを考える」というのはどういうことなんだろう、と常 […]

・気がついたら9月になっていた。最近外を歩いているとなんだか妙に涼しくて、まさか…とは思っていたのだが、ついに9月がきてしまったらしい。夏が終わりつつある。 ・「自分でものを考える」というのはどういうことなんだろう、と常 […]
・もう7月の後半に入っていることに気づき慄く。6月までの記憶はあるので、もしかすると僕は6月からやってきたのかもしれない。 ・新しく買った財布からおにぎりせんべいの匂いがする。不快である。おにぎりは料理の癖に「作る」では […]
こんばんは。 ファーストアルバムであるdioramaが5月16日に発売された。 次は何を作ろうか。 人間は死ぬから美しくあれる。ありふれたもの言いではあるが、本当にそれ以外ありえない。 全うに生きていくならそんなことを掘 […]
今日で21歳になった。年を取ることは恐ろしい。 現代を生きる若者として何かできることがあるだろうか。 大人になるということはあまり素敵なことではない。 この間、映画版ヒミズをみに行った。 ネタバレになるのであれこれ言わな […]
どうも。新しい曲をあげました。
今まではハチとして活動してきましたが、これからは米津玄師としても活動していこうと思います。
よろしくお願いします。
そして新しいアルバムが出ます。
だだっ広い荒野を歩いている。 だだっ広い荒野だ。右とか左とか、前とか後ろとか、そういう目印が一切ないところだ。 雨は降らず、自分の他に人はいない。 地平線の果てるところに、何かある気配はない。 砂のやけた匂いと、遠くで燻 […]
ボーカロイドマスター14、お疲れ様でした。 CD買って下さった方、差し入れを持ってきて下さった方、ケットコムの皆さま、一員として販売した南方研究所、売り子で来て下さったらささん、エトセトラ。 ひとつでも要因がなくなれば、 […]
ボーマスお疲れ様でした。 今回の新譜、「ワンダーランドと羊の歌」はお陰さまで完売です。 旧譜の「花束と水葬」も完売しました。ほんとうにありがとうございます。 差し入れ、お手紙、全て有難く受け取りました。 こういうのを貰う […]
どうも。
「ワンダーランドと羊の歌」に対する沢山のレスポンスを見て、とても至福な時間を送っています。
この曲について少し記する事にします。